- 開催日
- 2015年1月24日(土)
- 場所
- 武蔵野公会堂(東京都武蔵野市) 3階 第4会議室
■第一部:「ゴルフスイングの基礎とその練習方法について」
■第二部:「ゴルフの歴史からみたルールとマナーについて」
1月24日(土)、吉祥寺の武蔵野公会堂にてJBGAルール&マナー研修会が開催されました。当日の会場は、日頃練習会に参加されているブラインドゴルファーをはじめ、インストラクターやボランティアの皆さんで満席でした。
第一部では、青井利雄プロによる講義が行われ、ゴルフボールの球筋や「6つの原理」など、ゴルフスイングの基本技術・原則についてお話をされたり、実際にクラブを使っての技術指導もなされました。
ご自分の大学時代に、ゴルフのルール・マナーを全く知らずに練習していて、恥ずかしい思いをした体験などを面白おかしく話され、終始笑いに包まれた講義となりました。
第二部では、鵜澤一郎先生によるゴルフルールとマナーについての講義が行われました。
講師ご自身が作成されたテキストを基に、ゴルフ発祥のお話などを交えながら、その歴史と今も残る当時の習慣が、現在のルールにどのように影響をしているかなど、とても奥深くかつ分かり易いお話でした。
参加者からも質問が飛び交う活発な講義と実践に役立つ内容で、参加された皆さんからは「すぐにでも試してみたい」との声があがるなど大変盛り上がった研修会となりました。
(参加者の声、当日のアンケートより)
- 9つの球筋や6つの原理などゴルフの基本的なことがよく理解できた。
- ルールの「よくある事例」は大変面白かった。エチケットについてはもう一度自分で見直したい。
- 第一部での「年齢が行ってからのスイングの仕方」を聞いて早速実践したい。
- 第二部では、事例をあげたルール解説やゴルフの歴史など大変参考になった。
- 講師ご自身の過去の失敗談を盛り込んだ興味深い話が時間の経過を忘れさせた。ガイドの役割と重要性とブラインドさんの日常の練習の必要性について記憶にとどまった。
- 第二部でのお話は分かり易く、特に2012年のルール改訂や紛らわしい事例を挙げての説明は大変勉強になりました。
- ルールがよくわかりました。帰ってルールブックを見直したいと思います。
- 本日のようなプレイの実施とルール&マナーの二本立ての講義を継続してほしい。
第一部の講義の様子
第二部の講義の様子
講義中も質問が飛び交いました
立錐の余地もなく満席の会場